top of page
小規模多機能ゆうづきもみじの一日
送迎・お迎え
8:30~
来所される利用者様を車で順次送迎します🚙
一息ついてから入浴される方、利用者様同士会話を楽しまれたり、職員と今日のニュースについて話合う等、ご自分のペースに合わせてゆったり過ごしていただきます。
訪問
8:30~
小規模を利用されている方とは別に、スタッフが利用者様の安否確認・服薬支援・生活支援等、身の回りで困っている事があればお手伝いをします🚙
昼食準備
10:00~
メニューは肉・魚・麺類等様々で、職員同士が相談しあって毎日決めています。職員が中心となり利用者様と一緒に昼食作りをしています🍚
昼食
11:45~
みんなでいただきます!😊
お腹が満たされた後はゆったりテレビをみて過ごします。
レク
14:00~
お腹がいっぱいで少し眠たくなった頃💤
みんなで体を動かして目を覚ましましょう!!
その日によってラジオ体操・棒体操・ゲーム等です♪
この日は風船バレーをしています🎈
おやつタイム
15:00~
体を動かして小腹が空いた後はみんなでおやつタイム!日によって利用者様と一緒に作ったり、職員が作ったりすることもあります♪この日は秋の味覚焼き芋です🍠
送迎
16:00~
利用者様を順次送迎していきます!
また明日~✋😊
その他
レクリエーションも様々で
月に1回お誕生会を開催
不定期で所長の生歌生演奏🎵
定期的に外出レクも行っており、今年は桜を見に行ったり、旭山記念公園等にもお出かけしています🚙
bottom of page